ぼくでんのプラプラ計画!!

30代の元塾講師で日本語教師がプラプラと考えたことを、マーライオンのごとく吐き出すブログ

ついに出た植え替えのサイン!!時期はずれの植え替え!!~レモンの観察日記④~

7月の初めにポットから鉢植えに植え付けたレモンたち。

あれから1ヵ月半の間ですが、けっこう育ったか……というと実はそうでもないんですよね……。

 

葉っぱが黄色くなってしおれてしまったり、葉っぱがあまり出てこなかったり。

突然の不調が続いていました。

ですが、完全に素人なので原因が特定できなかったです。

 

とはいえ、可能性としては①日光の当てすぎ、②肥料の不足、③根腐れ、④水不足、⑤肥料焼け、なんてものが考えられました。

この中でなさそうなものは④と⑤のもの。

鉢の表面を乾かしたことは何回かあるものの、土全体がカラカラになるようなことはなかったですし、肥料は特に与えていません。

もちろん、土の中に元肥は入っているものの多すぎることはないと思われます。

 

そんなわけでこの1ヵ月半の間、日光に当てる時間を制限したり、水のあげ方を調節したり、肥料を施したりしてどうにかしてみました。

結果的にはいい方向に向かっているのかなー?なんて状況です。

 

というわけで、今のレモンの姿はこちらです!

f:id:tsukahara28bokuden:20180918142533j:plain

f:id:tsukahara28bokuden:20180918142552j:plain

f:id:tsukahara28bokuden:20180918142606j:plain

1ヵ月前と比べるとおおよそ2倍くらいになってるでしょうか。

葉っぱの数についてはしおれたものを取り除いているので、背の高さからすると全体的には少なめですかね。

一番しっかりしているのはレモンB。

茎も太くなって葉も大きくいい緑色です。

今後が非常に期待できますね!

次はレモンA。

大きくなっているものの、茎の太さはまだまだ細いかな?

葉についてもちょっと小さいですし、あまり濃い色ではないというのが不安要素です。

 

レモンCは葉の色が少し薄くなっていたり、高さが小さいような感じですが、まあ、なんとか、というところでしょう。

枯れる、ということはなさそうな雰囲気です。

 

さて、ここからが本題。

先日、鉢を動かそうとしているときに、ふと鉢の穴を見てみると……。

f:id:tsukahara28bokuden:20180918142623j:plain

なんと穴から白いにょろっとしたものが!

根っこが出てきたわけですね!

レモンABCすべてで根っこが出てきていました。

 

これはいわゆる植え替えのサイン。

このままにしておくと成長が止まって大きくなりません

……あれ?

もしかして成長しなかったのは、このせいだったのではなかろうかい……?

 

ということで、早速植え替えを行うことにしました。

本来、レモンの植え替えの時期は3~4月頃と言われていて、どの本を見てもどのブログを見てもこんな時期に植え替えをするような記述はありません。

ただ、ブログの中に7月29日前後に植え替えている記述が1件だけあり、まあ、こんな時期でも何とかなるようです。

むしろ、ほぼ前例がないということで、今後、誰かしらの役にたててもらえたらいいなーって感じです。

 

さて、植え替えるのはレモンAとレモンBです。

レモンCについては植え替えたときのダメージで枯れてしまいそうな気がするので、おあずけにしています。

使うのは一回り大きい5号長鉢、今回は鉢底石も入れます。

鉢底石はダイソーのネット入りのものですね。

鉢の底が複雑な形状になっていて、この間から使っている固めの鉢底ネットは使いにくい。

ならば、いっそのことネットに入っている鉢底石を敷けば、鉢底ネットを敷いたのと同じになるのでは?という考えです。

また今回は元肥に8ー8ー8の化成肥料を入れ、成長にテコ入れしたいと思います。

 

まずは鉢底石を。

その上に少しだけ土を引いて化成肥料を均等にまき、土によくなじませてから再び土をかぶせました。

その後は取り出した株を入れて完了!

細かい部分はいろんなところで見られるので割愛します。

 

とりあえず、そんな感じで植え替えたのがこちら。

f:id:tsukahara28bokuden:20180918142639j:plain

まだまだアンバランスですが、この秋にグッと成長してもらえればいいなー。